どちらの漫画の方が
「次回が読みたい」と
思いますか?
どちらの漫画の方が
次回を読みたいと思うか
Xでアンケートを
とった結果がコチラ
↓
Bの方が
読みたい人が多かった!
結論
漫画の事をいろいろ考えるの
楽しいね!
コマをわる事がいかに大切か教える漫画↓
「次回が読みたい」と
思いますか?
どちらの漫画の方が
次回を読みたいと思うか
Xでアンケートを
とった結果がコチラ
↓
Bの方が
読みたい人が多かった!
結論
漫画の事をいろいろ考えるの
楽しいね!
コマをわる事がいかに大切か教える漫画↓
コミックスリンクです↓
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
LINEスタンプもよろしくね!!
すごいマッサージ(全4回)
書籍化への道(全10話)
VS!でんぢゃらすじーさんガシャ(全7話)
僕とポケモンカード(全46話)
ゴミがとんでもない量になった話(全9話)
妻VS変質者(全6話)
LINEスタンプもよろしくね!!
すごいマッサージ(全4回)
書籍化への道(全10話)
VS!でんぢゃらすじーさんガシャ(全7話)
僕とポケモンカード(全46話)
ゴミがとんでもない量になった話(全9話)
妻VS変質者(全6話)
変顔の描き方(全39話)
監督が頭おかしい(全10話)
漫画家の先生のダメ出しがとても役に立った話(全5話)
漫画家を引退しかけた話(全12話)
野球の神に会った話(全6話)
人助けしなきゃよかった話(全3話)
夫婦円満の秘訣(全10話)
でんぢゃらすじーさんがダメな理由(全17話)
RPGツクールのお話(全11話)
コメント
コメント一覧 (15)
曽山一寿
が
しました
犯人がわかった時点で満足して、読むのをやめちゃう層もいるみたいですが...
曽山一寿
が
しました
テレビだと必ずと言っていいほど、犯人が明かされる前にCM入りますもんね〜
曽山一寿
が
しました
……わかったぞ、それは…コナン!! (つづく)
曽山一寿
が
しました
探偵「(推理パート)〜以上の推理から導かれる答えはただひとつ…。犯人はあなただ!」
ならA
探偵「犯人は…〇〇さん。あなただ!」〜(推理パート)
ならB
全容が明らかになる一歩前のヒントで一旦止まって自分でも推理する時間がほしい
曽山一寿
が
しました
曽山一寿
が
しました
曽山一寿
が
しました
曽山一寿
が
しました
捜査一課長は比較的Bパターンも多めだった気がするけども
曽山一寿
が
しました
なるほどなぁ
曽山一寿
が
しました
前者なら“この人が犯人だとするならいつかどこかで怪しい動きやセリフがあったかな?”で読み返せる
後者なら“そういうトリックで動けそうなのは誰だ…?”で読み返せるからおトク
謎解きといえば、でんぢゃらすじーさんの大長編「●●学園」は前編を読み返すうちに(●●がくえん…?じゃあ犯人コイツか…?)と疑った人が犯人だったのでちょこっと嬉しかった思い出があります(自分語り)
曽山一寿
が
しました
フリー素材じゃないだと?
やったー
曽山一寿
が
しました
曽山一寿
が
しました
Aだと次回の冒頭からいきなり犯人発表という展開にしなければなりませんし
曽山一寿
が
しました
曽山一寿
が
しました